top of page

お元氣さまです。
「えどリバ」と申します。

自画像2504.JPG

ありがとうございます。

吉田健太郎(ニックネームけん)と申します。

双極症当事者です。

2013年に双極症と診断されました

(躁状態の時の診察)

 

「えどリバ」の由来は、「えど」は、

  江戸川区の「えど」から

​「リバ」は色々な人が集まる

 「踊り場」からイメージしました。

  • Instagram のアイコン

リカバリーストーリー

職歴

・配送ドライバー

・倉庫作業

・事務作業

・音楽アルバイト

双極症と診断されてるまでのストーリー

 

2010年 音楽アルバイト派遣社員

として適応できず。

上司に殴られ会社をクビになる。

 

2011年 

東日本大震災でメンタルが乱高下になる

 

2012年〜2013年 

メンタル乱高下日々で、

紹介で仕事するが継続できない。

 

2013年梅雨

動けなくなって生活できなくなり

生活保護のお世話になる。

 

2013年秋 

睡眠不足、息ができない胸痛に襲われる

なぜか(薬?勘違いされ警察署へ

その後病院搬送そのまま入院する。

 

2014年春 

退院

 

2015年 

通院・寄り道・買い物だけの日々

 

2016年 

図書館・地域活動支援センターへ

行けるようになる。

 

​2017年 

地域活動センターなど活動で

きるようになる

就労継続支援B型事業所に

通所をはじめる

2018年 

当事者会でサポーター活動を始める

就労継続支援B型事業所に通所 

母親ガンで亡くなる

 

2019年 

障害者雇用で働く

「〜きゃ」「〜べき」ストレスフルな日々

 

2020年 

会社の働き方に、適応できず躁状態になる年末に会社をやめる。

眠れないので確認して頓服を増やして

救急搬送

生きていることを感謝する。

2021年 

以前通所していた

就労継続B型事業所に通所する。

 

​2022年

学ぶ日々

 

2023年 

当事者会を開催する。

ボッチャの楽しさにハマる。     

「えどリバ」を作る。

 

2024年 

就労継続B型事業所に通所中。

 

現在    

 自分軸「音楽」「ピアサポーター」

を軸に活動中  

 

現在は、

音楽サークルに参加して唄い♫

自己中的利他活動中です

 

現在のココロのバランスは、

内向的6外向的4です。

​苑に感謝!ありがとうございます。

        

​​​​

赤吉田健太郎.JPG

​「えどリバ」

©2025

えどリバ

Wix.com で作成されました。

bottom of page